安定出荷と、味というものは、完全に比例することはありません。
オリザでは、もっともおいしい状態で収穫し、お届けすることをお約束しています。
オリザのミニトマトは赤く熟すまで収穫しません。そうすることで旨味が濃縮されおいしさを感じることができるミニトマトになるためです。ミニトマトは赤くなりきっていない状態で収穫しても時間がたてば赤く色づきます。農場で収穫してから輸送しお店に並び食卓に出るまでの時間を考えるとそれでも問題はありません。しかし、それではオリザが目指すおいしいミニトマトにはなりません。
安定してお届けすることが重要なのですが、おいしさを重視するミニトマトは天候が悪い時、暑い時には出荷ができない時があります。もちろん、そうならないように努力を重ねて行きますが、オリザは何よりもおいしいを重視して取り組んでおります。
ミニトマトの流通上の特徴として収穫作業が一粒一粒となりたいへんな事と価格が変動することが挙げられます。そのため、一度にまとめて収穫してしまった方がコストはかかりません。また、相場が上がっている時にたくさん出荷した方が売上は大きくなります。
しかし、オリザのミニトマトは樹で熟したものだけを収穫して、その分だけを出荷します。安定的に出荷できるよう播種から定植、収穫開始、収穫終了までのスケジュールを一年を通して一日単位で計画し、農場を管理して取り組んでいます。
おいしいミニトマトを毎日お届けできるよう、オリザは全力で取り組んでいます。